[外部資金取得]

―民間研究助成金

1]        大幸財団人文社社会学術部門 (800千円) 2016

2]        電気通信普及財団電気通信に関する政策、法律、経済、社会及び産業面等からの研究調査 (1,000千円) 2013

3]        NII 国立情報研究所 (1,000千円) 公募型研究助成 2009

4]        放送文化基金 (800千円)  2009

5]        吉田秀雄記念事業財団 研究助成金 (1,000千円) 2006

6]        大川財団 研究助成:情報通信部門 (1,000千円) 2005

―科研費 (代表:2件、分担:1)

7]        (代表) 相美:科学研究費 若手研究(B) 2011-2015 (3,510千円)

8]        (代表) 相美:科学研究費 基盤研究(C) 2015-2019 (4,680千円)

9]        (分担) 是永 (研究代表者) 20082010 科学研究費 基盤研究 (B) 立教大学,社会学 (7,670千円)

―出版助成

10]     名古屋大学総長出版助成 (300千円)  2011

 

11]        韓国文化交流財団(Korea Foundation) 出版助成 ($10,000) 2011

 

 

(English)

  • External Research Funded
  • TAF (The Telecommunication Advancement Foundation) Research Fund (1,300,000 yen)
  • Collaborative Research From Research and Education Promotion Division, General Affairs Department Project from NII(National Institute of Informatics) is Selected! (1,000,000 yen)The title of the research is “The Turning period of the Informational paradism and political Participation.
  • External Fund Decided! from Hoso Bunka Foundation, 2009 (1,000,000 yen)The title of the research is “The Mechanizm of production and distribution of Visual contents and TV Viewing.”
  • The Okawa Foundation for information and telecommunications, 2004(1,000,000Y) Diffusion and Perception of Online community 
  • Yoshida Hideo Foundation, 2004:obile Internet and Information Value Project

*********下記は助成研究題目などの詳細*********

  • 2016.7  大幸財団人文社社会学術研究助成金(80万円):中国人の観光行動に関する研究
  • 2013.4  ()電気通信普及財団(100万円)第302015年度  :電気通信に関する政策、法律、経済、社会及び産業面等からの研究調査
  • 2011.4 名古屋大学総長出版助成(30万円)
  • 2011.4  韓国財団出版助成($10,000)
  • 2009.4  NII 国立情報研究所(100万円)

https://www.nii.ac.jp/kenkyou/files/b/1234/kyoudoukenkyu_ichiran/h22_koubo_ichiran.pdf

  • 2009.2   (財)放送文化基金(80万円)

日韓における放送コンテンツの制作・流通構造およびテレビ視聴行動の変化に関する国際比較研究

  • 2006.1   財)吉田秀雄記念事業財団 (100万円)

金相美(2006.3):『モバイル・インターネット利用における情報価値説明要因及び広告に関する態度に及ぼす影響』, ()吉田秀雄記念事業財団研究助成金による研究報告書(215)東京大学大学院 情報学環・助手

  • 2005.11 大川財団研究助成:情報通信部門 (100万円)                                                         サイバーコミュニケーションによるソーシャル・ネットワーク拡散と収斂に関する社会心理学的研究 ―日本と韓国社会におけるソーシャル・ネットワーク形成要因の比較を中心に